命名 『ミニラ』 Mini Mini SAL800ミリ

こんな機体を作ってみた。

スパン80Cm 6.6デシ(後日プラニメーターでの測定は6.8デシ)のミニ・ミニサル&新型Mini SALです。

 

[nggallery id=38]

T様、希望価格にてご購入いただき。有り難うございました。5・12.2013

機体命名 『ミニラ』をT様より命名いただきました。

直貼り機としてマイナーチェンジを毎回行っていきたいとおもいます。

 

ミニミニSAL全備完成重量(58g)6gサーボ2個搭載・リポ2セル120Ah D47サーボ2個搭載

ロ-ハセルブロックから削りだし整形したものへアラミドクロスカーボンスパーを張り込み直貼り工法で作ってみた。直ばりも2年近くやってなかったので久しぶりの作業。

ポッドも最大の大きさでD47が入るギリギリの高さにして軽量化を狙い細小にマスターモデルを整形した。

ブームも6ミリのパイプを使うこととして5ミリや4ミリも使えるようにジョイント部分をテーパー状に整形し、汎用性を持たせた。

D47のサーボ2個とRG411BL・リポ2セ240がやっと入る容量、ちょっと狭すぎたかなとも思ったがこれが最大の搭載メカだし、ま〜良しとして今日初飛行を行った。

翼面荷重を10g台におさえたかったのだが、重心位置調整にノーズカウンターバラスト8gも入ってしまい、結果11.6gとなり、浮きが心配だったが、まずは問題ない飛行ぶりでありました。

欲を言えばもう少し軽く作りたかったが、尾翼の取り付け位置を3〜4cm前へ出しても問題ない飛行ぶりだし、尾翼の色付けも省けばノーズのバラストは無くなり軽量バージョンの尾翼を付け替えれば翼面荷重10gは可能であろう。

JR社のXG6を送信機にRG411BLの受信機を搭載し、サーボは数ある種類の中から、背丈の最も低いD47を搭載してみた。

電源をリポ2セルの最小形状のものを最先端へ埋め込みで搭載したあとにサーボを積み込み

四隅を高粘度瞬間接着剤で固定、もしものとこの取り外しも考え、外せるように接着した。

テールを長くセットしすぎた為に、カウンターバラストが入ってしまう結果となったが、

初号機、風に強い面白い機体で完成となった。

高度も私のランチでノーステップランチ(振り抜きランチ)で35m、獲得高度もこれなら遜色無く遊べる。

改良点を2号機3号機へと盛り込んで少々の風でも遊べるミニミニ機にしようかと。

オーダー価格はプロポXG6セット完全調整済み渡しで、38000円(売約済)なんてどうかな。

ご希望の方、メールで受け付けます。sales@youki-koubou.com

そして、

[nggallery id=39]

同時期に新調したポッドを搭載したMini SAL、シャーレ翼で翼面荷重10,2gの飛行ぶりは、旧ポッドの機体重量160gから30gもの軽量に成功、オーダーいただいたS様への初飛行同行も終え、ご満悦の記念写真も1枚頂きました。

末永くご愛顧くださいませ。

シャーレ工法で110g(全備)が目標!!

 

芯材をローハセルシャーレ工法で製作し、尾翼もローハセルムクへグラス直貼りトーションバーシステムでリンケージしカウンターバラスト0で重心36%ジャスト。

こちらはオーダー価格(機体完成のみ)28,000円

JRXG6 RG411BL D47サーボ2個リンケージ追加セット価格45,000円

2013年12月末より受注いたします(ローハセル入荷に合わせて)

同じくメールにて受け付けます。

sales@youki-koubou.com

 

 

 

 

tadashi yuuki Written by:

1957年1月28日生まれ 幾多の職業を経て2001年模型工房YOUKIとしてビルダー業をスタート。RC模型グライダーを中心にオリジナルセールプレーンを製作しております。 パイロン機製作や南極観測用無人飛行機(UAV)も手がけ、趣味を渓流釣りのフライフィッシングから海での投げ釣りまで雑多な釣りを趣味とし、太平洋に面した島国、宮城県宮城郡の七ヶ浜町を拠点にに活動、18歳のころから、RC模型グライダーを趣味として、世界選手権まで参加できたことをきっかけに現在に至っております。 オーダーメイドの機体製作も承っておりますので、興味のおありの方は是非ご来店、ご連絡くださいませ。 2014年、農業社の方からの御依頼で、マルチコプターによる農薬散布機開発に着手、4kg液剤or粒剤散布が可能として2015年春より実働開始です。

Be First to Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です